トワニー秋田
ホーム メール サイトマップ

トピックス

トワニー秋田加盟店紹介
秋田のお葬式
弔問のマナー
秋田県内火葬場一覧
おすすめリンク
プレゼント


不祝儀袋の表書き香典のめやす焼香の作法数珠の持ち方|喪服あらかると|

■とき・立場による装い

お通夜での装い
喪家・親族 身内だけの仮通夜では改まった服装にする必要はありませんが、多くの弔問客を迎える際には喪服を着用するのが原則です。喪服には「正式喪服」と「略式喪服」がありますが、お通夜では「略式」を着用します。
弔問客 最近では仕事などの都合で葬儀にも参列できず、通夜の時に焼香をし故人とお別れをされる方もありますので、この場合は喪服(略式)を着用しても良いでしょう。通勤先から直接通夜に直行する際は、通勤着でも構いませんが、派手な色柄のネクタイやカラーシャツを着用している場合は、黒いネクタイと白いワイシャツを求めて着替えて行きます。

出棺~火葬~葬儀 (※秋田県では左記の順で行われる)
喪主・近親者・
世話役
正式喪服」を着用するのが原則ですが、地域により「略式」を着用する所もあります。
親族 略式」を着用します。
一般会葬者 略式」を着用します。
学生 学校の制服を着用します。ただし制服が無い場合は、男子は白いワイシャツに黒っぽいズボン、女子は白いブラウスに地味なスカートを合わせます。大学生は制服が無い場合は社会人に準じます。

秋田県では喪主・親族一同「略式喪服」で葬儀を行うのが一般的。
秋田県の郡部では、通夜は「仮通夜」の地域もあり、そうした地域では、近隣や親しかった方の弔問はあるものの特別「受付」もなく、平服で行うことも多い。
正式喪服 略式喪服

▲このページの先頭へ