トワニー秋田
ホーム メール サイトマップ

トピックス

トワニー秋田加盟店紹介
秋田のお葬式
弔問のマナー
秋田県内火葬場一覧
おすすめリンク
プレゼント


|不祝儀袋の表書き|香典のめやす焼香の作法数珠の持ち方喪服あらかると

■お礼の表書き
 
◎仏式
お布施(おふせ) お寺や僧侶への礼金に用います。他に「御経料」「読経御礼」「御回向料」があります。
粗供養(そくよう) 仏式法要の席での引物に使います。他に「供養志」または「志」。
茶の子(ちゃのこ) 法要の軽い引物に用います。神式にも使えます。
施餓鬼料(せがきりょう) 百カ日法要などで無縁仏の供養も合わせて行う場合、お寺への礼金に用います。

◎神式
御祭祀料(おさいしりょう) 神官への礼金に用います。弔事だけでなく一般的な神事にも使います。

◎キリスト教式
献金(けんきん) 教会への礼金として用います。他に「御花料」「御ミサ料」。
御礼(おんれい) 牧師・神父への礼金に用います。

◎宗派問わず
(こころざし・し・しるし) 宗教を問わず、会葬返礼品や引物に用います。

■不祝儀袋の表書き
 
◎仏式
▼通夜のとき
御悔(おくやみ) 葬儀の前に霊前に供える金品に。「御香典」「御霊前」でも良い。
▼通夜~葬儀
御香典(ごこうでん) 霊前に供える「香」に代わる金包みに。または「御香料」でも良い。
御霊前(ごれいぜん) 霊前に供える金品に。
御弔料(おとむらいりょう) 団体の関係者へ団体名で供える金品へ。
▼法要のとき
御仏前(ごぶつぜん) 法要で仏前にお供えする金品に。
御香料(ごこうりょう) 霊前・仏前に香や花の代わりに供える金包みに。葬儀時にも使える。
▼石塔(お墓)購入の時
石塔建立御祝
(せきとうこんりゅうおいわい)
お墓を建てられた時の御祝いの金包みに。
(水引は赤白)

◎神式
▼葬儀ほか
御神前(ごしんぜん) 神前の弔事全般に使用。神前行事一般にも使用できる。
玉串料(たまぐしりょう) 神前の弔事で霊前に供える榊(さかき)の代わりに使用。

◎キリスト教式
▼葬儀ほか
御花料(おはなりょう) 弔事で死者の霊前に供える金包みに。
献金(けんきん) 教会へのお礼の金包みに使用。

■ふくさの包み方
1.ふくさの中央に置く 2.右から折ります 3.下・上の順に折ります 4.左を折ります

▲このページの先頭へ