8.出棺・火葬 |
火葬許可証を確認します。 |
最後のお別れをして、故人に近い順に釘打ちの儀式を行います。 |
柩の持ち手を決めます。(柩は頭の方が先になります) |
火葬場へ持っていくものの確認をします。
【火葬場へ持っていくもの】
 |
●火葬許可証
●生花(花束)
●四華花
●控室での茶菓子 |
●納骨用品
●供物
●ロ―ソク・線香 |
|
 |
火葬場へ行かれる方は、誰がどの車に乗るのか前もって決めておきましょう。 |
火葬場で埋葬許可証をもらったら大切に保管しておきましょう。
納骨の時必要です。 |
火葬場より自宅に戻ったら玄関に用意してある塩で身を清めます。 |