トワニー秋田
ホーム メール サイトマップ

トピックス

トワニー秋田加盟店紹介
秋田のお葬式
弔問のマナー
秋田県内火葬場一覧
おすすめリンク
プレゼント


お葬儀の流れ[1]お葬儀の流れ[2]|お葬儀の流れ[3]|

■秋田県のお葬儀の流れ [3]


8.出棺・火葬
火葬許可証を確認します。
最後のお別れをして、故人に近い順に釘打ちの儀式を行います。
柩の持ち手を決めます。(柩は頭の方が先になります)
火葬場へ持っていくものの確認をします。
【火葬場へ持っていくもの】
●火葬許可証
●生花(花束)
●四華花
●控室での茶菓子
●納骨用品
●供物
●ロ―ソク・線香
火葬場へ行かれる方は、誰がどの車に乗るのか前もって決めておきましょう。
火葬場で埋葬許可証をもらったら大切に保管しておきましょう。 納骨の時必要です。
火葬場より自宅に戻ったら玄関に用意してある塩で身を清めます。
9.葬儀
葬儀式場へ持参するものを用意します。
(宗派・地域によって異なりますので葬儀社にご相談ください。)
式場の準備をします。
(自宅にある生花・供物・花輪を式場へ移動します。)
受付の準備をします。
(受付に会葬者の芳名録・筆記用具・収納箱・お盆・会葬御礼品等を 用意します。テントが必要な場合は葬儀社へご相談ください。)
司会進行の確認をします。
(開式の―時間前に僧侶と打ち合わせをします。弔辞・弔電がある場合は 事前 に僧侶に伝えます。弔電を整理し奉読の順位を決めます。)
10.葬儀のあとで
納骨・埋骨の準備をします。
香典等の引き継ぎをします。
諸経費の支払いをすませ、領収証を保管します。
お世話になった方々へお礼のあいさつをします。
借用品等の返却をします。
忌明となりましたら、香典をいただいた方に香典返しと忌明挨拶状を送ります。
生命保険・各種年金等の諸手続きをします。
<前へ お葬儀の流れ[1]お葬儀の流れ[2]

秋田県葬祭業協同組合

▲このページの先頭へ